fc2ブログ

2009
08/27

CCF20090827_00000.jpg

パナソニック電工汐留ミュージアムで開催中の
「建築家 坂倉準三展」に出かけました。
坂倉さんはル・コルビュジェに師事した3人の日本人のひとりです。
(他の2人は前川國男吉阪隆正

この展覧会では住宅や家具を中心に取り上げています。
住宅の模型が数多く展示され見応えがありました。
しかし写真だけで紹介された住宅も多く、
図面ももっと展示してもらえたらなおよかったです。
青山の岡本太郎邸が坂倉さん設計とは知りませんでした(不勉強…)

坂倉さんはグッドデザイン賞の設立時には審査員も務めていて、
建築デザインにとどまらず、日本のデザインの底上げに尽力されたことがわかりました。
出口近くには坂倉デザインの椅子が2脚置かれており、座り心地もよかったです。
華美でなく、品のあるデザインは、今の若い世代にも受け入れられそうです。

神奈川県立近代美術館でも9/6まで坂倉準三展を開催中です。
鎌倉って、微妙に遠いんですよね…
ちなみに、この鎌倉の美術館も坂倉さんの設計です。
前々から一度行ってみたい美術館の一つです。
スポンサーサイト



プロフィール

h tomo

Author:h tomo
江戸川区南葛西で活動する
建築設計事務所です。
HPはこちらからどうぞ。


【ランキング参加中】
↓↓↓クリックお願いします!!
にほんブログ村 住まいブログへ

こちらのブログは私の好きな、
美術のことや編み物、ジョギング記録、
さらに、住生活をより楽しむために
思いついたことなどを
メモする場所として使っていきます。

Pattern Store
nest-design Lab.オリジナルの棒針編みパターンです。 写真をクリックすると詳細ページが見られます。










検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード
QRコード