2014
08/18
<自宅リノベーション2>工事の前にまずは
今回の工事範囲は、玄関、廊下、洋室2間、洗面所、浴室。
これは自宅の半分強の面積になります。
つまり、家族4人がこれまでの半分以下の広さで1ヶ月生活することになります。
ふとんや着替え、外に運び出すのが大変な大きな家具を置くと、
生活スペースとしてはいっぱいいっぱい。
というわけで、この1ヶ月で使いそうにない物たちは
自宅から車で5分ほどのところにトランクルームを借りて預けることにしました。

これで広さ3帖。天井高は2400ほどあります。
入り口はシャッターで全開できるようになっています。
荷物の運び始めはこんなに広々してましたが、
結局ほぼ完全に詰め込むことになりました。
写真でもちょっと写っているように、湿気取り剤を6つほど置いておきました。
1ヶ月でほとんど満水になっていました!置いてよかった!
これでようやく工事に入ってもらえます。
これは自宅の半分強の面積になります。
つまり、家族4人がこれまでの半分以下の広さで1ヶ月生活することになります。
ふとんや着替え、外に運び出すのが大変な大きな家具を置くと、
生活スペースとしてはいっぱいいっぱい。
というわけで、この1ヶ月で使いそうにない物たちは
自宅から車で5分ほどのところにトランクルームを借りて預けることにしました。

これで広さ3帖。天井高は2400ほどあります。
入り口はシャッターで全開できるようになっています。
荷物の運び始めはこんなに広々してましたが、
結局ほぼ完全に詰め込むことになりました。
写真でもちょっと写っているように、湿気取り剤を6つほど置いておきました。
1ヶ月でほとんど満水になっていました!置いてよかった!
これでようやく工事に入ってもらえます。
CM
TB
プロフィール
Author:h tomo
江戸川区南葛西で活動する
建築設計事務所です。
HPはこちらからどうぞ。
【ランキング参加中】
↓↓↓クリックお願いします!!
こちらのブログは私の好きな、
美術のことや編み物、ジョギング記録、
さらに、住生活をより楽しむために
思いついたことなどを
メモする場所として使っていきます。
最新記事
- <自宅リノベーション・DIY編3>輸入壁紙を張ろう・後編 (09/09)
- <自宅リノベーション・DIY編2>輸入壁紙を張ろう・前編 (09/08)
- <自宅リノベーション・DIY編1>自分で壁を塗ってみる (09/04)
- <自宅リノベーション7>いよいよ完成、ただしまだまだ… (09/01)
- <自宅リノベーション6>壁に色をつけます (08/25)
- <自宅リノベーション5>あたらしい壁の場所が見えてきた (08/22)
- <自宅リノベーション4>最初にお風呂がやってきた (08/20)
- <自宅リノベーション3>始めの数日は壁を壊す。 (08/19)
- <自宅リノベーション2>工事の前にまずは (08/18)
- <自宅リノベーション1>こどもスペースを作る工事、始めます (07/31)
最新コメント
- htomo:<自宅リノベーション6>壁に色をつけます (09/05)
- htomo:<自宅リノベーション・DIY編1>自分で壁を塗ってみる (09/05)
- しー:<自宅リノベーション6>壁に色をつけます (09/05)
- しー:<自宅リノベーション・DIY編1>自分で壁を塗ってみる (09/05)
- しー:<自宅リノベーション4>最初にお風呂がやってきた (08/26)
- htomo:<自宅リノベーション4>最初にお風呂がやってきた (08/26)
- しー:<自宅リノベーション5>あたらしい壁の場所が見えてきた (08/25)
- しー:<自宅リノベーション4>最初にお風呂がやってきた (08/25)
- htomo:<自宅リノベーション3>始めの数日は壁を壊す。 (08/22)
- しー:<自宅リノベーション3>始めの数日は壁を壊す。 (08/21)
月別アーカイブ
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (5)
- 2014/07 (1)
- 2014/04 (4)
- 2014/03 (4)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (1)
- 2013/11 (2)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (1)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (1)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (5)
- 2012/12 (1)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (1)
- 2012/06 (1)
- 2012/04 (3)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (3)
- 2011/05 (1)
- 2011/04 (2)
- 2011/02 (1)
- 2010/10 (2)
- 2010/09 (1)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (1)
- 2010/05 (1)
- 2010/04 (1)
- 2010/03 (1)
- 2010/01 (3)
- 2009/12 (4)
- 2009/11 (4)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (4)
- 2009/08 (7)
- 2009/07 (7)
- 2009/06 (8)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
